SHOP BLOG
ショップブログ
3F・オレンジゾーン
2022.09.26 Mon.
マザーボードのスペック講座〜世代によって大きく変化するマザーボード〜
こんにちは。
ゲーミングライン沖縄パルコシティ店のブログを
閲覧していただきありがとうございます。
マザーボードは、各パーツを取り付ける自作PCにおいて必須のパーツです。
しかし、細かな仕様については案外知らない方もいるのではないでしょうか。
そこで!マザーボードの選び方を、スペックの読み方を確認しながら紹介します!
世代によって大きく変化するマザーボード
マザーボードの仕様は、新しい機能やチップセットの仕様により、非常に複雑になる場合があります。
記憶に新しいのは、PCI Express接続のSSDが普及し、マザーボードのPCI Expressのレーン数が足りなくなった時期に、複雑な排他仕様を採用したモデルが流行したことでしょう。
こうした新機能やトレンドによる複雑さは、最新規格にいち早く触れられる自作PCの宿命のようなものです。
それでも、それぞれの項目のキーワードを覚えておけば、世代が変わっても情報を読み取りやすくなります。
欲しい機能や仕様をスペック表から読み取れるようになれば、購入後に思っていたものと違ったというトラブルを避けられます。製品選びにも役立つはずです。
是非マザーボード選びの参考にしてみてください!
詳しく知りたい方や改めて見直したい方はこちら↓