SHOP BLOG
ショップブログ
1F・グリーンゾーン
2025.02.16 Sun.
今月のお野菜:えび
~えび~
えびには
体を温めて、スタミナをつける強壮効果があり、体力、気力がアップします。また、血流をよくして体を整えるので、めまいやふらつき、手足の震えなどの症状にもよいでしょう。腎機能を高めるため、足腰の冷えを感じる人にもおすすめです。
①味は「甘」
②食性は「温」
③帰経は「肝・腎・胃」
効能としては、
- 腎を丈夫にするので、元気をつけ、精力を高めるたり、体を温め、食欲を増進してくれます。
- 高タンパクで低脂肪。
-
エビの殻には、血行をよくする効果があると言われています。小エビを丸ごと食べるのがおすすめです。
栄養面でいうと、アスタキサンチン・キチン・キトサン、タウリンやカルシウムなどが豊富です。タウリンは、コレステロールを正常に保ってくれます。
アスタキサンチンは抗酸化作用があります。 キチン・キトサンは排毒・免疫力向上を助けます。
ですがどんな食材も食べ過ぎは禁物です。様々な食材をバランスよくとりいれましょう (^_-)-☆